~風のまにまに~まにまにfarm blog

~風のまにまに~まにまにfarm blog

畑の世界を丸っと観たい、実りで繋がる手仕事農事歴です。

2月のお野菜セット承り可能件数です

お野菜セット承っておりますです。
以前にご注文いただいた方は、3日前までにご要望ください。調整後可能であればお受けさせていただきます。
(まあ、お客様ついていないので、まず欲していただければお受けできるとは思います)

2月のご注文可能状況
12日(金)4件
16日(火)1件
19日(金) 3件
23日(火)1件
26日(金)4件

旬の上州空っ風お野菜セット承っております

じっくり育ってくれた滋味深いお野菜を旬の時期に直接お届け致します。
鮮度が保持できる、発送から2日以内にお受け取りいただける方にお送りさせていただきます。
 
♦セットサイズ通常3種類 S,M,L
豆類(えんどう、生落花生、枝豆など)やにんにく、生姜、唐辛子など時期によって単品発送も承っております。

●Sサイズ 少量、お試し
 5~7品前後 一品の量もMサイズの7割程度です
 お野菜1150円+税/+資材費+送料
 
●Mサイズ レギュラー2.3人分
 5~8品前後
 お野菜1600円+税/+資材費+送料
 
●Lサイズ 3人以上 /2.3人でもお野菜を沢山食べる方
  5~9 品前後 
 お野菜2000円+税/+資材費+送料

★夏季にはチルド利用料金(350円~)が加算されることをご了承ください。

♦頻度
 単発、単品
 毎週、隔週、月一回
 まずは一度お試しいただいて、お気に召しましたら継続的なご縁を結んでいただけましたら幸いです。

♦発送、受け取り
 毎週火曜、金曜日に発送

 日時指定可能
 火曜→水木(水曜午前中から指定可能)
 金曜→土日(土曜午前中から指定可能)

 現在群馬県富岡市市内の一定の範囲の方には直接配達も行っておりますのでご要望の方は、お問い合わせください。
(但し、なにぶん一人なものですので、定期購入ご検討の方でお願い致します。)

♦支払い方法 
 郵送-銀行振込(手数料お客様負担) みずほ銀行 
 配達時-手渡し

 定期購入 後払い 一週間以内
 単発購入 先払い 入金確認後発送

♦注文方法
 
受け取り希望日の2週間までにお問い合わせください。
 未熟で収穫量が全く安定しておらず、季節によってかなりお受けできる件数が変動致します。

問合せ先
email manimani.nouen■gmail.com
    (■を@に変換)
Facebookページからmessager(アカウント名 黛 真美子)
 

2月上旬のお野菜と、人参は根っこ

本日は出荷日 富岡市市役所向かいの#おかって市場 にお野菜を置いてきました。

人参、三浦大根、紅芯大根、ビタミン大根、 白かぶ

大阪しろ菜、今日が初出荷の大葉春菊と赤高菜

 

他に生姜、里芋、じゃがいも、 水菜、壬生菜、パーマグリーン などをお届けさせていただいています。

f:id:manimani-farm:20210210011419j:plain
f:id:manimani-farm:20210210011433j:plain
f:id:manimani-farm:20210210011534j:plain
おもしろ人参と菊菜の姿

こういった面白い形のものが土でてくると、すごくワクワクします。

真っ直ぐのものよりも、根っこであるとがわかりやすいですね。

お野菜=生き物という感を強く伝えてくれるように思います。

ついつい擬人化してしまうから、歩きそうで楽しいです。

12月保温露地トンネルで人参栽培

f:id:manimani-farm:20210206212712j:plain
f:id:manimani-farm:20210206212731j:plain
春種まき専用晩生人参

 

今年初の試み12月保温トンネル栽培  

昨年の春にマルチを初めて使ってみました。

殆ど全滅で人参も成功しなかったので、マルチ使用での間引きのタイミングなどがいまいちつかめませんが、成長してきてくれています。単純に嬉しいです。


ビニールマルチは嫌でしたし、今でも草を抑えようとは思っていないので、寒い時期にだけ保温と保湿に役立てているつもりです。(成功体験無しなので、つもり止まりです)

 

2年失敗してビニールマルチ=嫌という方程式は、感情論で、本来植物が育たない極寒の中に放り出して、「生えろ生えるんだ、寒い?それが自然だ」と野菜にガッツをいれていた状況に近いのかな~と今は思うようになりました。

 感情論、美意識だけではなくて、単純に気持ちよく生きてゆける環境を整えてあげること=自然の模倣が農耕なのかなと頭でなくて経験で思うようになってきました。

 

家庭菜園の方とか向けに使用資材載せてみます。(自分が資材選択に悩みまくったので)

使用資材

 ▪穴あき黒マルチ3615

 ▪穴無しビニール露地用商品名ロジー

(採用要点と使用感想-ポリの半額程度で安価、在住地の量販店にあった、思ったよりも重くない、ベタつき特になし)

 ▪不織布パスライト幅1800-(採用要点-透光率高く高品質なものの中で在住地域で一番安価で入手可能、使用感良-ただし乾燥期にベタがけ野菜に絡まり、枯れ葉などの絡まりが難点)→安いものはぬれると重いし通気がいまいちで風で飛ばされやすい、ただしより布状なので野菜や枯れ葉などの付着がない)

ロゼット 葉の冬越し

f:id:manimani-farm:20210204232721j:plain
f:id:manimani-farm:20210204232736j:plain
先住民

寒さに当たって真っ赤になる葉たちもいます。 格好良い。

強力で野菜が負けてしまう先住民ですので、撮影後にごめんなさいをしました。

根で生き残ってゆく植物なので、完全にごめんなさいをできたわけではないですけどね。

 

今日はとっても風が強くて、予定していた種まきを諦めました。

植物は寒さに耐えるために地面にベターっとした形になるものがありますが、それは 冬の強風からも身を守っているのかなあと思いました。

冬のホウレンソウなどもこんな感じで広がっています。

 

冬の白かぶ

f:id:manimani-farm:20210202075527j:plain

白かぶが大きくなってきました。
今日からお届け開始致します。

冬の保温トンネル栽培、3年目にしてようやっとなんとかお届けできる状態まで育っていただけました。ありがたい。

まだまだお野菜の声を拾えていないなと、来年はこうしようが増えました。

焚き火 後日談

f:id:manimani-farm:20210129235922j:plain
f:id:manimani-farm:20210130000054j:plain
新年初焚き火



1/25 無事に焚き火できました。

 前夜から風が強く、2日続きの恵みのお湿りがなければ到底実行には至れない日でありました。

 ずぶ濡れの草木は最初はなかなか火がつかず、 火をつけることの難しさを実感。 危険なものだからそうそう自然には発生しないようにできているんかなあと思いました。

  最初は中々に燃え広がらずに積み上げた木を移動したり、小枝を拾ってきたりと久しぶりの火にもたもたと。そして火がついてからは、しっかり見張っていないと怖いなあと思いました。

 翌日まだまだ灰は熱かったので、 中にアルミホイルでくるんだ大根と人参を突っ込みました。 ちょっぴりまだ固かったけれどスモーキーなお味。 燻製大根とたくあんは同じ香りがするなという感想です。

#焚き火#草木灰#火遊び

新年月最後のお届け 今週のお野菜

本日#おかって市場 にお野菜を置かせていただきました。
(おかって市場は群馬県富岡市の市役所向かいにございます。)

お届けできるお野菜は現在は下記のものになります。
根菜
三浦大根、紅芯大根、ビタミン大根(残り少)、里芋、秋どりじゃがいも、生姜、バターナッツかぼちゃ、人参 (そろそろ白かぶ)

葉野菜
パーマグリーン(高菜)、サニーレタス、ピンクチコリ (そろそろ千筋京水菜、大阪しろ菜、博多かつお菜)

初雪洗い

f:id:manimani-farm:20210125000231j:plain

年に一度ほどの雪です。
昨夜雨から雪に変わり、今朝は雨から雪でびしゃびしゃの重たい雪でした。

 今日の畑の作業はビニールトンネルの雪下ろしになりました。
 雪は楽しみなのでワクワクと外出。 風はなく、雨や雪の日は曇りの風の強い日より断然暖かいので特に苦はありませんでした。
  ひとつ対策が甘くて潰れましたが 、中は根菜だったのでまあ大丈夫です。
 ついでに大分砂で汚れているのが気になっていたビニールを、雪と雨で洗いました 。水を運んでくるのは重くとっても大変なので、天からの水は大変に助かります。
 
 そして新たな発見をしました。ビニールを洗うのに雪がとっても活躍 。
 水だと汚れが伸びてしまうだけのことが多いのですが、雪は汚れを吸着してくれ、しかも削ればまた白い部分で洗えるので、かなりな砂積もりも効率よく落とすことができました。 雪の日はお試しあれです。
車を洗うのにも雪はよさそうだと思いました。

未来像を描く大切さ

今日は雨になりましたので、中之条町市城にある「#うた種」さんに星野博美さんの展示を見に行ってきました。
 https://utatane100.wixsite.com/utatane

 その後、#おてのくぼ さんの新店舗に連れて行ってもらって、沢渡温泉に向かう途中の#反口下バス停横の壁画も降りだした雪とともに観賞
 星野さんは中之条ビエンナーレの立ち上げメンバーで、現在中之条町に移住しておられます。

 絵やアーティスト雑貨や布や服や素敵な木造くつろぎ空間など素敵なものに沢山触れて、 夢をしっかり描いてそこに向けて確かにちゃんと実行して、形にしている姿にカツを入れていただいた感じです。

 尊敬だけしていないで、私もちゃんと何をしたいのか しっかり描かなければならないなと改めて思いました 。私はとても面倒くさがりやで 、しかも 小心者 で 怖がりで 、だから見栄っ張りで人に弱みを見せたくないしで全然動けないので、 そんなことではいけない、もっと自分のケツを叩かなければ!!と思い直しました。

「火」を見たい方へ、焚き火のお誘い

f:id:manimani-farm:20210123002005j:plain
25日(月)に畑で木を燃やします。
もし久しぶりに「火」を見たいな~という方がいらっしゃいましたら、どうぞお好きにいらしてみてください。
※送迎などはできかねます。
「火」を見る機会がどんどん減っているので、もしいたらくらいの呼び掛けです。
会話は出来ると思いますが、私は作業をします 。
 畑の場所 群馬県富岡市宇田 神守寺 のすぐ近く
地点番号 36.2575466, 138.8465137

冬の畑の作業
畑に影を落とす樹の管理です。
去年に切ったものもたまっているので、燃やして肥料にもなる灰に変わっていただきます。(草木灰)

実際行うのはただの焚き火です。
単純に作業としての焚き火で、木を追加しながら燃やしていくつもりなので、焼き芋などしたいとしても丸焦げ+潰れると思います。
畑の外で行うのでお好きに過ごしてください。

25日の予定なのは、前二日が雨予報だからです。私の畑は土をむき出しにしていないので、どこもかしこも今は枯れ草だらけで類焼を避けるのがとても難しく、久しぶりのお湿りはまさに好機 。ありがたいです。
雨の後なら火事の心配が軽減されますからね。

1日では全部燃やしきれないので、また予定がたったら一応呼びかけをして行こうと思っています。 日や曜日ではなくてあくまでも天候で 予定は立ちます。 興味とご予定が合いましたらどうぞよってみてください。 

#冬の畑#草木灰作り#焚き火

ハクサイダニ 可愛いけど困ります

f:id:manimani-farm:20210123002322j:plain

今日は予定を変更して、保温ビニールトンネルの中のハクサイダニ対策。

ハクサイダニの説明を見ると、

「葉の表にも裏にも虫がたくさんついて葉の汁を吸い、葉が白っぽくなって枯れ、最後は株全体が枯死する。

 厳寒期の1~2月に突然被害が発生し、油断している時期なのでびっくりする。

→まさに、昨日の自分です。

生態  

夏は土中で眠り、11~4月に活動する変わり種。 

多発時期は1~2月。」  

 

お野菜のお世話がほぼ除草と同語でありまして、他に草があまり生えてこない厳寒期のこの時期は毎日のトンネルの開閉作業の時に大体の様子を見るだけになっていました。(閉めたみだと40°を超えます) 

  最後にちゃんと見たのが2週間も前だったのがいけませんでしたね。もっとちゃんと見てあげなきゃ 。

  トンネル内は20℃から30℃で管理していました。ハクサイダニは高温、低温、乾燥得意な虫で、水に弱いという生態だそうです。

 こうしたらやっつけられるというのも情報としてありましたが、 要するに野菜が弱ってきたから発生したということで、 乾燥しすぎて水分が足りないよーという指標なんだろうなと思いました。 ですので、水やりとハクサイダニに水を掛けるのが効くというのを試してみました。  

 今日は冬としてはとても暖かく最高気温が15℃を超えました。

本当は日がある午前中にお水をあげて、葉っぱが乾いた状態で夜を迎えたかったのですが、今日は出荷日で午前中の仕事がままなりませんでした。

  全く対策をしないままに、 明日明後日の雨をやり過ごしての三日後対策ではあまりにも 気が急くので一部にとどまりましたが水やりをしてみました。

   ハクサイダニの発見からすぐの、二日間ものお湿り予報はありがたい限りです。雪の予報でもありますが、どんどん降って欲しいです。

   何もわざわざ雪の日に移動を迫らずにいてくれる社会がいいです。

リモート助かりますね。

 

#ハクサイダニ#保温ビニールトンネル栽培#冬の灌水

中まで緑色の甘い大根

f:id:manimani-farm:20210112233652j:plain
f:id:manimani-farm:20210112233705j:plain
f:id:manimani-farm:20210112233736j:plain
本日のお野菜 青長大根 カラフル温野菜

 今日も#おかって市場 にお野菜を置きに行きました。

中国由来のとても甘くて、中まで緑色の大根。 

以前にも食べていただいたらしい方が、お気に入っていただけたようで「これ美味しいわよね~」って沢山お手にとっていただけました( ・∇・)  

 年末に持っていっても結局持って帰ることが多くて、落ち込んでいたのでとても嬉しいです。

そうなんですよ、この大根もとても美味しいんですよ~。

江都青長大根やビタミン大根と呼ばれています。  

近くのホームセンターの種売り場でも種が置いてありました。少しずつ普及しているようですね。  

 

 冬には生き残ってくれているお野菜が少なくて、 持っていけるものは限られています。 それなのに食べていただけないなら、持っていってもしょうがないしなーと無力感がありましたが、 食べて下さった方もいたんだなあ~。