~風のまにまに~まにまにfarm blog

~風のまにまに~まにまにfarm blog

畑の世界を丸っと観たい、実りで繋がる手仕事農事歴です。

栽培

ぴょこ

ほうれん草が発芽してきました。かわいい。にんじんと、ほうれん草の芽の繊細な様子が好きです。

初種とり ごぼう~

枯れたごぼうの花 この中に種が入っています めちゃめちゃくっつきます 乾燥していると皮膚にもつく 大浦太ごぼうの種とりしました。昨年の春に種蒔きして結局全然育たず、でも生き残ってたらしい根っこが花を咲かせたので、見守って(放置して)いました。 ご…

じゃがいもはナス科

なんと!噂の!じゃがいもの実が! できてたんですよ、できてたんですよ、今年初めてお借りした先輩農家さんの畑に植えたじゃがいもに!さすがの土づくりです。何を興奮しているかというと、じゃがいもは芋とって、そのまた芋植えてで、花は正直オプション的…

明日は夏至 畑の様子 

さるグループの販売会に参加させていただくために、お野菜セットの案内文章を作成しました。私の中では、無農薬とか化学肥料不使用とか取り立てていうようなことでもない気がしてきているのですが、取り立てていう事項なんですね~と。 まあ、言われなければ…

レタス再生してきたよ から派生

レタスが再生してきました。(これはサラダ菜です)それぞれの葉っぱの根元から1つずつ再生してきます。 不思議、植物って不思議です。 動物じゃこんなことできませんよね~。 キャベツも同じように再生してきますよ。 ここのところ、お裾分けがくるからとお…

最近の日課 キャベツ保全活動

※青虫注意今日もキャベツ類の虫とり 何回かこんな状態に遭遇しました。寄生蜂かなんかに操られて守らされているのかと思ったのですが、 実際はもっと怖いものでした。 寄生蜂が産みつけた幼虫が、 青虫の体内を食い破って出てきて、その下に繭を作ったという…

お客様からの帰省種発芽🌱

バターナッツかぼちゃ発芽昨年バターナッツかぼちゃをお届けした方が、捨てるに忍びないと種を送ってくれました。 種屋さんから購入して種まきしてあったものが、私の管理が悪いのかあまり発芽せず。 自分のはちゃんと完熟できているか心配で、駄目元で種蒔…

新しく借りた畑に早速、春じゃがいも植え付け

新しく畑を借りました 新しく畑をお借りしました。今までの畑のすぐ近くでとてもありがたいです。 畑近所の先輩農家さんに相談したらば、空いてるから使ってくれと。ありがたや、ありがたや。 じゃがいもはじゃがいもを植えた跡は、他の植物が生きていくには…

ぐんぐん育つ春のにんじん葉

にんじんの葉がぐんぐんと大きくなっています♧♧。 25cmくらいの長さになっていて、こんなに葉っぱがすくすく育っているのは久しぶりに見ました。 夏に種蒔き→冬から越冬早春の栽培では、暑すぎて地中は太っても葉がそこまで伸びないのをここ2年は見ていまし…

今年の苗植え大一番、キャベツとその親戚。

128穴セルトレイで育苗しています 植え付け風景です ここ数日は2月に種まきをして苗を育てていた、キャベツ類の植え付けをしています。 今日はスティックブロッコリーとカリフローレ。◯の所に苗、真ん中には人参とかぶの種が蒔いてあります。 キャベツ類と交…

発酵熱で夏野菜の苗を育てます

踏み込み温床 詰めて、水平だして完成 今年も夏の成りもの野菜(トマト、茄子、ピーマンなど)のために「踏み込み温床」を作りました。枯れ葉+米ぬか+水の分解発酵熱で苗が育てる温度をいただきます。今のところ温もりをいただけています。今年で三回目の挑戦な…

12月保温露地トンネルで人参栽培

春種まき専用晩生人参 今年初の試み12月保温トンネル栽培 昨年の春にマルチを初めて使ってみました。殆ど全滅で人参も成功しなかったので、マルチ使用での間引きのタイミングなどがいまいちつかめませんが、成長してきてくれています。単純に嬉しいです。ビ…

ハクサイダニ 可愛いけど困ります

今日は予定を変更して、保温ビニールトンネルの中のハクサイダニ対策。 ハクサイダニの説明を見ると、 「葉の表にも裏にも虫がたくさんついて葉の汁を吸い、葉が白っぽくなって枯れ、最後は株全体が枯死する。 厳寒期の1~2月に突然被害が発生し、油断して…

冬の春菊 りんごのような香り

関西で一般的な大葉春菊。 とてもきれいな姿で、葉も厚めで良い食感です。 関東で一般的なのは中葉春菊という種なのだそうです。 関東では春菊と呼ぶお野菜は、関西では菊菜と呼ぶらしいのですが、大葉の姿は菊菜と言う呼び名がしっくりくるなと感じています…

越冬大根栽培から派生してしまった『自然』論?

冬から育てられる大根 ビニールトンネルで、越冬冬蒔き大根にチャレンジです。三度目の正直なるか、です。 来年の初夏、お野菜が少なくなる頃にお届けする野菜がなくならないようにという試みです。 温かくなってから成長の早いものを育てた方がいいんじゃな…

玉ねぎ苗植え付け 

玉ねぎ苗 遅ればせながら、玉ねぎの植え付けを開始しました。(親様いわく1月まで植えられるらしいですがね) 写真はThe富岡野菜な玉ねぎ、こんにゃく農家である両親の玉ねぎ苗床です。 今年はこちらから苗をもらうことにしました。 スパルタ栽培な苗は植え付…

夏植秋じゃがいも収穫+そのまま白ネギ植え付け~

夏植え秋新じゃが掘りの完了 と 跡地にそのまま白ネギ植え付け前回投稿したのと別の畑で、新じゃがを収穫しました。 こっちの畑の方が肌も綺麗で、芽かき無しでも大きく、量も多く採れました。 ごっちごちの粘土質、掘るの難儀でした。 でもうひとつの砂質(…

ホクホク大根ステーキ食べたい

今日のお野菜です。 毎週お届けさせていただいている方にも、なるべく一つは前回までになかったお野菜を入れたいと思っています。 今日のお初は「紅芯大根」 丸型で中はとても鮮やかな紅色。 甘味があって美味しいですよ。 水分なめなので生ではこりこり、焼い…

絹さやぴょこっと発芽 収穫は来年5月~

今年は少し遅れて種蒔きをした絹さやの種が、発芽しました。 しばらく雨が降ってくれなかったので、水撒きをしたのがよかったのかなと思います。 去年は水まきとか、不自然なことはしたくないと思ってやらなかっからなのか、発芽しなかったものも多かったで…

🍀新じゃが収穫 秋じゃがいもデジマ

新じゃが とりました~。 夏に植えた秋ジャガです。 土を乾かさないようにすぐに草など掛けるので土が出ていませんが、掘った後です。 鳥の巣にある卵のようだなあと思いました。タネじゃがいもに対してこれだけかというものも結構ありましたが、 2年ぶりの…

今年のお初 青首大根収穫、試食

青首大根を試し採りしました。 9月上旬に種まきをしたものです。 今年初の霜が今朝降りましたので、青首大根は寒さに弱いのでそろそろお届けできるかなあと試し採り 。葉の下の緑色の部分が土から出ていて、白い部分が地中にあります。 今日とったものは直径…