~風のまにまに~まにまにfarm blog

~風のまにまに~まにまにfarm blog

畑の世界を丸っと観たい、実りで繋がる手仕事農事歴です。

絹さやぴょこっと発芽 収穫は来年5月~

f:id:manimani-farm:20201122215142j:plainf:id:manimani-farm:20201122215159j:plain

今年は少し遅れて種蒔きをした絹さやの種が、発芽しました。
しばらく雨が降ってくれなかったので、水撒きをしたのがよかったのかなと思います。
去年は水まきとか、不自然なことはしたくないと思ってやらなかっからなのか、発芽しなかったものも多かったです。 
 人間の思うナチュラル概念とか余計な概念をとっぱらって、植物に必要なものは与えてあげた方がいいんだなと、育てられたり育てられなかったりする経験を積みながら、だんだんと学んでいます。
 
 植物が環境の力と自分自身の力で生きける状況を目指して手助けをしている、というやり方に楽しさを感じることは変わりません。  
でも慣行や自然栽培、不耕起栽培などという農法と言われるもの、 ビニールマルチなどの資材を使う使わない、 肥料を使う使わない、育てる人間がどういう思い考えを持っているかなどは、それも全て「環境」で、与えられた環境の下で精一杯子孫を残すために生きていく植物にとっては、どうあろうと変わりはないのだなぁと。
 そしてどんなやり方、目的であろうと、育てるその人は植物が育ってほしい、その植物が生きる環境を整えてあげている、ということに何の変わりはないのだなあと。 
 失敗するたびに農業を始める前の概念や理想という殻をいい感じに剥がされながら、 生き物を見ています。
#無農薬#栽培記録#さやえんどう

11月中旬のお野菜 11月の単発販売受け付け

f:id:manimani-farm:20201122205906j:plain
11/17のお野菜です。
みやまこかぶ、岐阜赤かぶ、さとみ大根、早生千筋京水菜、赤リアスからし菜、ルッコラ、チンゲン菜、後関小松菜、その他バターナッツかぼちゃとにんにくもお届けしました。  
パーマグリーンという高菜もお届けしています。

9月上旬に種蒔きした紫水菜や水菜が終わりを迎えるなか、根菜が充実してきました。  
白かぶ、赤かぶ、青首大
金曜からは紅芯大根と青長大根も、ぼちぼちだしてゆこうかなと思います。
寒くなってきて、根菜の甘味がとても増しています。 味付けしなくてもとても美味しいです 。
火が通ったかどうかの確認で試食して、全てなくなってしまいます( *´艸`)

今月は毎週火曜、金曜ともに
お野菜セット Sサイズ3つ
       Mサイズ2つ
       Lサイズ2つ
ご注文承れますので、宜しくお願い致します~。
  
これからのお野菜予定
年内から
里芋、秋じゃがいも出島、黄色かぶ、紅芯大根、青長大根、三浦大根、生姜、にんじん
キャベツ、ピンクチコリー、あかねほうれん草、日本ほうれん草、壬生菜、ターサイ、こぶ高菜、かつお菜、赤高菜、白菜、花芯白菜、黒子粒大豆

早春に
聖護院大根、亀戸大根、ミディー大根、白かぶ
紅菜苔、宮内菜、越冬キャベツ、越冬ブロッコリー、スナップえんどう、グリーンピース、絹さや、
葉ものも色々発芽しています~。

🍀新じゃが収穫 秋じゃがいもデジマ

f:id:manimani-farm:20201119121833j:plainf:id:manimani-farm:20201119121804j:plain新じゃが とりました~。
夏に植えた秋ジャガです。
土を乾かさないようにすぐに草など掛けるので土が出ていませんが、掘った後です。
鳥の巣にある卵のようだなあと思いました。

タネじゃがいもに対してこれだけかというものも結構ありましたが、 2年ぶりの収穫にこぎつけましたのでそれでも満足しています( ´ー`)
営農的にはいかんのでしょうけどね。

お昼になりましたので早速食べて、量より質になって いいばいいかなーと試してみます。

明日からお届け開始しますので、ご希望の方はご連絡ください。f:id:manimani-farm:20201119121743j:plain
#秋じゃがいも#新じゃがいも#無農薬#群馬県富岡市

今年のお初 青首大根収穫、試食

首大根を試し採りしました。
9月上旬に種まきをしたものです。
今年初の霜が今朝降りましたので、青首大根は寒さに弱いのでそろそろお届けできるかなあと試し採り 。葉の下の緑色の部分が土から出ていて、白い部分が地中にあります。
 今日とったものは直径 5 CM 長さ30 CM の細めの大根。でも使い切りやすいサイズです。
お野菜のセットに組み込みやすいので 、セット販売をするには良い大きさかなと思いました。
早速試食もしました。 全部は食べられないので、 上下に半分に切り、それぞれを縦に半分。
蒸したところ、上下方向の真ん中らへんが一番甘くて美味しいと感じました。
収穫は、まるで掘削作業( *´艸`)
まずは手で土を少し掘って収穫を試み、 が、やっぱりスコップがないと駄目だと一時中断。
  スコップ の先端を地面に当ててグッと、 踏み、 踏み込め、ない!
まじでか冗談みたいに硬い。 勢いをつけてザクッとさし、 ガツガツと何回か脚をふみ降ろして 半分ほどまでスコップを差し入れました。 その後 別角度からもスコップを入れたりなどして、やっと 収穫しました 。
 こんなに冗談みたいに固くなってしまった地面を、 まっすぐ綺麗に伸びて成長してくれている大根。 なんて逞しいんだ。
何度経験しても 植物ってすごいなあと思います。


f:id:manimani-farm:20201107000427j:plain

9月上旬種蒔き「さとみ大根」試し採り

f:id:manimani-farm:20201107000643j:plain

さとみ大根、だいぶ大きくなってきました~